10年後の人生を変えるサーモス蓋付きタンブラー レビュー

レビュー
スポンサーリンク

毎朝出勤中出勤後にコーヒー飲んでるカフェインジャンキーさんおはようございます。しょうです。ぼくも毎朝出勤後に職場でコーヒーを飲んでます。 出勤前の慌ただしい朝でも、ティファールの温度コントロール機能付き電気ケトルで90秒くらいでコーヒーが作れます。

今回は10年後の人生を変えるサーモスの蓋付きタンブラーを紹介します。

タイトルの「人生が変わる」ってのは言い過ぎかもしれないけど、 毎朝出勤中出勤後にコンビニコーヒー飲んでるカフェインジャンキーさんはサーモスの蓋付きタンブラーを使うことによって10年後に約30万円分の得するので、人生が変わる可能性は十分にあります。

例えば30万円あればプログラミング講座を受けてプログラマーになってもっと大きく稼げるようになるかもしれないですよね?

サーモスの蓋付きタンブラーで、よりよい未来を手に入れましょう。

スポンサーリンク

おいしい温度:サーモスの蓋付きタンブラーは2時間後も温かいまま飲めます

温かいマグカップ

氷は一夜あけても溶けないらしいんですが、温かさはそんなに持たないらしいです。

でも、朝7時にお湯入れて9時にコーヒー飲んでも温かいままです。
ちょうど、おいしい温度になってます。

逆にすぐには飲めません。熱いです。すぐに冷めません。
すぐに飲みたい場合は、普通のマグカップを使いましょう。

当たり前ですけど、蓋を開けてるとわりとすぐ冷めます。

スポンサーリンク

サーモス蓋付きタンブラーのいいところは温かさだけじゃない

帽子で頭を蓋する

香り:蓋があるので香りが逃げません

これは買ってから気づいたんですけど、

蓋閉じてるから香りがしないんですよ。

臭いって、どんなにいい匂いでも人によっては不快なんですよね。
通勤中のバスや電車のなかでコーヒーの臭いがして嫌。
というかたもいらっしゃるかもしれません。

サーモスの蓋付きタンブラーなら臭いが漏れないので不快にさせずにすみます。

香り:香りが閉じ込められているので飲み口を開けると一気に香ります。

飲み口をスライドして開けると一気にいい香りがします。

コーヒーはもちろん、お茶の香りも楽しめます。

タンブラーの蓋をあけてコーヒー・お茶の香りで癒やされましょう。
リラックス効果がすごいです。

すべてのパーツが食洗機対応

他のメーカーにも蓋付きタンブラーはあります。

でも、すべてのパーツが食洗機に対応してるのはサーモスだけです。
蓋もパッキンも飲み口の蓋も全部食洗機対応。

ズボラーのためのタンブラー!

それがサーモスの蓋付きタンブラーです。

ぼくはこれが決め手でサーモスの蓋付きタンブラーを購入しました。

食洗機がないというかたはサーモスの蓋付きタンブラーじゃなくてもいいかもしれません。

スポンサーリンク

スティックコーヒーは手軽で人生が変わるレベルのコスパ

これはシナモンスティック

ラテマネー

ラテマネーの法則って知ってますか?

アメリカの資産アドバイザーのデヴィット・バック氏の著書「オートマチック・ミリオネア」に出てくる「毎日何気なく使うお金」のことなんですど。

たとえば毎朝コンビニで100円のコーヒー1杯を買っているとしたら、

1週間で700円、1カ月(30日)で3,000円、1年(365日)で36,500円。
コーヒーで年間3万円以上の出費。
1杯の値段は大したないけど、数ヶ月、数年経てば大きな出費になります。

ラテマネー怖い。

でも、毎朝コーヒー飲みたいですよね?

何気なく使うラテマネーがだめだよねーってだけで、毎朝のコーヒーが悪いわけではないです。
なので、コンビニコーヒーをおうちでいれたコーヒーに変えてみましょう。

コンビニコーヒーを飲むって、たぶんコーヒー自体にはそんなにこだわりないですよね?

スティックコーヒーだと

例えばスティックコーヒーだと1本だいたい20円です。amazonだともっと安いですね。

1週間で140円、1カ月(30日)で600円、1年(365日)で7,300円の出費になりますよね?

コンビニコーヒーと比較して29,200円の差があります。月額にすると2,400円。

この金額が多いか少ないかは人それぞれなんだろうけど10年で288,000円になります。

10年で差額288,000円ですが、このお金を年利3%で運用すると33万円になります。

出典元:楽天証券 積立かんたんシミュレーション

まとめ:サーモスの蓋付きタンブラーで毎朝スティックコーヒーコーヒーを飲むと30万円得する

小銭を貯金する少年

毎朝コンビニコーヒー飲んでるカフェインジャンキーさんに限った話になりますが、コンビニコーヒーをスティックコーヒーに変えるだけで10年で30万円分得します。

家でいれたコーヒーを持ち運ぶのにベストな容れ物がサーモスの蓋付きタンブラーです。

アイスコーヒーを飲みたい場合は、

  1. タンブラーに氷をいれて
  2. 熱いコーヒーを注いで
  3. ぐるぐる混ぜて
  4. 冷えたらできあがりです

簡単です。

冬は暖かいままのコーヒーを、夏は冷たいままのアイスコーヒーをいれて出勤しましょう。

出勤しない人にもサーモスの蓋付きタンブラーはおすすめです。

家事や育児に追われているとついついお茶やコーヒーを放置してあとから冷めたり温くなったりした状態で飲むことになりがちです。

サーモスの蓋付きタンブラーなら、温かいまま・冷たいままで飲めます。

おいしいお茶・おいしいコーヒーは人生を豊かにしてくれます。

サーモスの蓋付きタンブラーのいいところ

  • 蓋があるので香りが逃げない
  • 香りが閉じ込められているので飲み口を開けると一気に香る
  • すべてのパーツが食洗機対応

コメント

タイトルとURLをコピーしました